自然ガイドと社会学級

7月5日、朝から富士山五合目自然解説員としてガイドに行ってきました。

天気はあまり良いとは言えませんでしたが、雨に降られることもなく無事に終わってよかったです。

この時期になると、かなりの種類の花が見られるようになってきて、山を歩いていても楽しいです。


マイヅルソウ。


ツマトリソウ。


フジハタザオ。


コケモモ。


ベニバナイチヤクソウ。


イワツメクサ 。


ミヤマハンショウヅル。

これからますます華やかになりそうで楽しみです。


そして夜は社会学級の講師に行ってきました。

今回参加の女性のカメラが気になったので撮らせていただきました。


ご自身でデコっているそうで、かなり女子力が高めでした。

カテゴリー: 写真教室, 自然案内 | コメントする

富士山開山前夜祭

6月30日は富士山開山前夜祭です。

例年近くの保育園の園児たちが富士講の格好をして踊るのですが、その集合写真を撮影させていただいております。

今年もご依頼をいただいて撮影に行きましたが、あいにくの雨で室内での撮影となりました。

今年の園児たちは残念ですが、来年は晴れて欲しいですね。

カテゴリー: スチール | コメントする

NAUI Diving Skills 公開

私もインストラクターとしてメンバーに入っているスクーバダイビング指導団体NAUIの公式ダイビングスキルの動画が公開されました。

撮影は昨年の11月で、それから長々と編集作業がありましたが先日NAUIから公開の連絡をいただきました。

決して良い条件で撮影できたとは言えませんが、限られた環境と時間の中での作業だったのでとても思い入れがあります。

ダイビングに興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

F360でももちろんダイビング講習を受講することが可能です。

お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ダイビング, ムービー | コメントする

社会学級

6月19日、地元の団地自治会による企画の社会学級で、写真講座の講師として行ってきました。

講師といっても堅苦しい感じではなく、お茶を飲みながらワイワイと写真の勉強をしていく感じです。

これから秋まで毎月2回程度、講師をさせていただきます。

カテゴリー: 写真教室 | コメントする

プール撮影

6月9日に、いつもお世話になっているコア・スポーツプラザの「着衣水泳体験と記録会」の撮影を担当させていただきました。(写真はブログ掲載確認済み)


着衣水泳では普段はあまり経験することのできない、衣服を着たままプールに入ることで、泳ぎづらさなどを体験できます。


記録会ではみんな一生懸命泳いでいました。


コーチたちによる玉入れも盛り上がっていましたよ。


子供達はみんなとても楽しそうで、とても良いイベントとなりました。


F360ではイベント撮影も行っております。

特に水中での撮影も可能ですので、なんでもお気軽にご相談ください。

カテゴリー: スチール | コメントする