1ビーチ・1ボート

7月7日、地元のお客様と宇佐美に潜りに行ってきました。

ウチでCカードを取得したお客様で、今回初めてボートダイビングにチャレンジです。

当初は2本ボートダイビングをする予定でしたが、1年ぶりで少し不安があるということで、急遽1ビーチダイビングをしたあとで、1本ボートダイビングという計画に変更しました。

1本目は目の前のビーチから潜ります。


エントリー直後に産卵床のようなものがありましたが、クロホシイシモチが少しいただけでした。


初めは緊張していましたが、だんだんと中性浮力を思い出してきていい感じに泳げるようになりました。

ウツボ発見。


そしてこのポイントには海中に線路があるんです。

大昔の物流に使用していたとのことです。


ここまで泳いできたら、海にも慣れてきました。


そして2本目はいよいよ初ボートダイビング。

エントリー直後の浅場にはスズメダイが群れていました。


さらに唐揚げで美味しいサイズの小アジの群れ。


宇佐美で調査ダイブをした時と同じヤギ。


カリフラワー?


ヒラタエイは泳いでいました。


そしてネンブツダイの大群に遭遇。


これにはゲストも「竜宮城みたい」と大興奮でした。


ヤギと一緒に撮ったら、オルトマンワラエビも写ってました。

なかなか賑やかな場所でした。


さらに、帰りにはイサキの大群も登場。

少し流れがありましたが、1本目に練習しておいたおかげで、緊張することなく大いに楽しめました。

2ダイブ後、遅めのランチは併設のレストランでバリ料理。

私はジャワチキンカレーをチョイス。

美味しいランチを食べながら、のんびりログ付けをして充実した一日となりました。

F360では久しぶりで不安のある方でも安心して潜れるようにお客様の要望にできる限りお答えします。

是非一緒に潜りましょう!

カテゴリー: ダイビング パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です