自然案内」カテゴリーアーカイブ

2025富士山五合目自然解説(8月3日)

8月3日、富士山五合目自然解説に行ってきました。 早いものでもう8月なんですね。 少し雲はありましたが、雨に降られることもなく、多くのお客様と楽しく山歩きができました。 写真は今日見た植物を中心に、空き時間に歩いて撮影し … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

鳴沢洞窟探検

8月1日、前日に一緒に五合目まで歩いた生徒さんたちを鳴沢洞窟探検にご案内しました。 前日の疲れが残っている生徒もいましたが、みなさん様々な洞窟に入って楽しんでいました。

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

吉田口富士登山

7月31日、富士山ネイチャークラブのお手伝いで中学生と一緒に吉田口富士登山に行ってきました。 ルートは馬返し〜スバルライン五合目までを歩きます。 出発地点の馬返し。 ゴールのスバルライン五合目。 体力の差などはありました … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

2025富士山五合目自然解説(7月28日)

7月28日、富士山五合目自然解説に行ってきました。 一昨日行ったばかりなので、見れた植物に大きな変化はありませんでしたが、今回も空き時間にたくさん写真を撮ってきました。 最近五合目に行っても山頂が見えないことが多かったの … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

2025富士山五合目自然解説(7月26日)

7月26日、富士山五合目自然解説に行ってきました。 今回も空き時間にいろいろと写真を撮ってきました。 オニクという植物。 タケシマランの実が色づいてきました。 ハクサンシャクナゲはたくさん咲いています。 ヒメミヤマウズラ … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする