ウミヒルモの花

6月23日、土肥(通り崎)でウミヒルモの花が咲いているとの情報があったので、この機会に見に(探しに)行ってきました。


ちょうど2週間前に潜った時には海の中が森のようでしたが、夏に向けて森は減り、今日は林のようでした。

このマメタワラは夏をすぎるとすっかりなくなってしまいます。

大きなウツボがいました。

近くにオトヒメエビがいたので、クリーニングシーンを撮りたかったのですが、全然やる気なしでした。

オオウミウマ。

色、サイズともに可愛いです。


タツノイトコもいました。


撮りやすいクマノミ。


そして集中して探した末にようやくウミヒルモの花を見つけることができました。

本栖湖で見る水草の花に比べて、色も形も花っぽいです。

この季節限定の水中に咲く花でした。

動画も編集しましたのでぜひご覧ください。

F360ではダイビング講習やFUNダイビングなども開催しておりますので、興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ダイビング パーマリンク

ウミヒルモの花 への1件のコメント

  1. ピンバック: 通り崎に行ってきました | F360

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です