自然案内」カテゴリーアーカイブ

富士山五合目自然解説(7月31日)

前回に引き続き、夏の富士山五合目でガイドをさせていただきました。 雲が多めでしたが、途中山頂も見えてよかったです。 今回はガイドの時にも少し写真を撮っていますが、空き時間に撮影した写真が多めです。 前回は見頃だったハクサ … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

富士山五合目自然解説員(7月15日)

前回から少し期間が空いてしまいましたが、土肥から帰ってきてすぐに富士山五合目に行ってきました。 昨年ガイドさせていただいた方からリクエストをいただき、御中道と奥庭を歩いてきました。 今はちょうどハクサンシャクナゲが見頃で … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | 3件のコメント

富士山五合目自然解説員(6月8日)

前回から2週間空けて富士山五合目自然解説に行ってきました。 前回蕾だった花が開花していると予想して、空き時間に歩き回って写真を撮ってきました。 いきなりですが、名前がわからなかった花を2種。 とても小さい花でした。 こち … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | 1件のコメント

富士山五合目自然解説員(5月25日)

先週に引き続き、ちょうど1週間後に再び富士山五合目に行ってきました。 今回も奥庭で地元小学校の案内ですが、写真の多くは空き時間にお中道を歩きながら撮ったものです。 先週と違って天気がイマイチで寒いです! 11時頃の五合目 … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

富士山五合目自然解説員(5月18日)

今年も富士山五合目自然解説員をします。 今シーズンは今日が私の初日で地元小学校の生徒たちと奥庭を歩いてきました。 天気が良く、気温もちょうどよく、快適に歩くことができました。 空き時間にカメラを持ってお中道を。 ハクサン … 続きを読む

カテゴリー: 自然案内 | 1件のコメント