9月20日、夏休みにCカードを取得した中学生ダイバーと初FUNダイビングに行ってきました。
行き先は土肥です。

ここ数日は透明度もイマイチで水温も低かったのですが、今日は透明度も水温もまずまずで、深い方に行っても水温が下がらなかったので助かりました。
FUNダイビングで行ってみたいと言っていた沈船。

ハナミノカサゴは何匹か目につきました。

講習の時にも観察したクマノミ、あれからかなり大きくなってます。

ブダイが横になってました。

セミホウボウは徘徊中。

トラウツボは2匹いましたね。

初FUNダイビングはそれなりに楽しめて良かったです。
ダイビングにかなり興味あるようなので、これからもたくさん潜りましょう。
早めに帰宅できたので、その日のうちに動画編集も完了。
ぜひご覧ください。