富士山五合目自然解説(8月2日)

全国各地で40℃近い気温を記録していますが、五合目の気温は21℃と過ごしやすかったです。


今日も自然解説の合間に一人歩き回って写真を撮ってきました。

イタドリは色のバリエーションが豊富です。


小さな小さなアカバナ。


シロバナノヘビイチゴは食べごろ。


ヤマホタルブクロはたくさん咲いてます。


ミヤマオトコヨモギ。


ヤマオダマキ(今までミヤマオダマキと書いていましたが、今日詳しい人と話したところ、ミヤマオダマキは富士山にはないそうで、ヤマオダマキの色が変わっているバリエーションなのではないか?とのことでした)。


キンレイカ。


コウモリソウ。


クルマユリ。


オトギリソウ。


ヒメシャジン。


ヤハズヒゴタイ。


ハクサンシャクナゲ。


コバノイチヤクソウ。


マイヅルソウ。


コケモモ。


オニク。


夏の富士山五合目は様々な種類の花々を観察することができます。

観察するのも写真を撮るのも楽しいですよ。

カテゴリー: 自然案内 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です