富士山五合目自然解説員(9月12日)

ちょっと間が空いてしまいましたが、久しぶりに富士山五合目自然解説に行ってきました。

今日は写真を撮る時間が多くあったので、たくさんの写真を撮ってきました。

マイヅルソウは実をたくさんつけています。

これから秋に向けて、この実が真っ赤に色づきます。


今年は多いシャクジョウソウ。


キノコは同定も食べるのも苦手です。


コケモモは食べ頃。

ちょっと歩きますが、背景が白いハナゴケの場所まで行ってきました。

クリスマスっぽくないですか?


イワツメクサもありましたが、季節外れ?


モンローリップこと、コアカミゴケ。


スノキ。


イワオウギ。


ハナイカリ。


コウモリソウの花が見たかったのですが、少し時期が遅かったようです。


タカネバラの実?種?はこれから真っ赤になるとトウガラシみたいです。


ヤハズヒゴタイもほとんど花が終わってました。


ミヤマハンショウヅル。


初めて見ました、ツバメオモトの実。

青がとてもキレイでした。


と、花はもう終わりつつありますが、変わって様々な実や種などを観察することができました。

富士山五合目はまだまだ楽しめますよ。

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

マリン実習

9月4日〜7日まで、某大学のマリン実習でダイビングの指導員として西伊豆の土肥に行ってきました。

7月のスノーケルの講習もそうですが、コロナで中断していた業務が再開でき、この業務で会う古くからのインストラクター仲間に会えることも楽しみにしていました。

天候にも恵まれて楽しい講習ができたかと思います。

来年も開催されることを期待します。

カテゴリー: ダイビング | 1件のコメント

NAUI オープンウォーター(ジュニア)ダイバー講習

先週、今週の週末を利用して、NAUI オープンウォーター(ジュニア)ダイバーの講習を開催しました。

以前はNAUI スクーバダイバーという名称でしたが、現在はオープンウォーターダイバーに変わっています。

そして、年齢が10歳〜15歳まではジュニアダイバーとなりますが、講習する内容は大人と変わりありません。


8月27日(海洋実習1日目)

事前に学科講習は終えているので、大瀬崎で海洋実習を開始しました。

天気も海も穏やかで気持ちよかったです。

スクーバダイビングの装備で初めての海にエントリー。


1日目はトレーニング要素が多いです。

レギュレーターを外したり、マスクに水を入れたり、初めて使うBCでの浮力調整の練習をしたり。

もちろんある程度練習ができたら泳ぐ練習もします。

初日にしてはなかなか上手にできました。

ウツボも発見。(奥にオトヒメエビも写っています)


ちょっと大変な練習もありましたが、無事に予定通りの練習を終えることができました。


9月3日(海洋実習2日目)

2日目も大瀬崎です。

前日までの雨や当日の天気が心配でしたが、予想に反していい天気でした。


水面付近は少し波があって濁っていましたが、特に問題なくエントリー。


1日目に主な練習は終えているので、2日目は泳ぐ練習を中心にして、色々な生物を見ます。

カゴカキダイがたくさんいました。


寄ってくるのでなんとかして捕まえたいようですが、そう簡単にはいきません(笑)。


でも、泳ぎはどんどん上達しました。


他にも、クマノミや、


大きなクロダイ。


珍しいところでは、ウミテングも見つかりました。


水中神社で記念撮影。


筆記試験も簡単にパスして、無事に中学生ダイバーが誕生しました!


二人ともとても楽しそうだったので良かったです。

これからはたくさんFUNダイビングをして経験を積み上げていきましょう!

興味のある方は、NAUI オープンウォーターダイバーの講習を受けてぜひタイバーになってください!

海は楽しいですよ。

ちなみに、ジュニアダイバーは10歳から参加できますが、その場合にはある程度の泳力と体の大きさ(レンタル器材の関係です)が必要ですので、もしジュニアダイバーを受けたい方がいましたら、お気軽にご相談ください。

16歳以上でしたら、もちろんどなたでもご参加いただけます。

親子での参加もOKですので、ぜひ新しい世界に飛び込んでみてください。


ちなみに、海は陸上よりも1ヶ月ほど季節が遅いので、初めての方は8月〜10月くらいが水温が高くて比較的快適に潜ることができますよ。(装備次第では一年中潜ることはできます)

カテゴリー: ダイビング | 2件のコメント

動画が公開されました

先日撮影/編集を行ったSASUKEの動画がクライアント様のアカウントに公開されました。

ぜひご覧ください。

 

 

カテゴリー: ムービー | コメントする

富士山五合目自然解説員(8月20日)

もうすっかり秋めいてきて、朝は涼しいです。

そして五合目はさらに気温が低くなってきました。

午前中はしっかり山頂が見えていました。

ガイドは午前中だったので、問題なく楽しめましたが、その後は天気が悪化してきて、午後からは風が強く、雨もパラついてきました。

その前に少しだけ写真を撮りに行きました。


ナナカマドの赤ちゃん。


カラマツ?の赤ちゃん。


ヒメミヤマウズラ。


マイヅルソウ。


コアカミゴケ。


ベニバナイチヤクソウ。


シャクジョウソウ。


コケモモ。


もう花は少なくなってきましたが、まだまだ見所はたくさんあって楽しいです。

カテゴリー: 自然案内 | コメントする