7月6日に富士山五合目で自然解説をさせていただきました。
梅雨の真っ只中で天気が心配でしたが、山頂も見えました。

時々雨がパラつきましたが、ガイドも無事に終了して、午後から少し写真を撮りながら御中道を歩きました。
フジハタザオはたくさん咲いてます。

タケシマランはこのまま実が赤くなると良い感じ。

マイヅルソウは今がまさに見頃です。


ベニバナイチヤクソウは少しピークをすぎた感じでした。


コケモモは場所によっては沢山咲いています。


やや珍しいところでは、ミヤマフタバラン。

コイチヤクソウなどが見られました。

富士山の花は見頃の期間が短く、次々と別の種類の花が咲いていきます。
ぜひ遊びにいらしてください。