2025富士山五合目自然解説(5月23日)

5月23日、富士山五合目自然解説に行ってきました。

富士吉田は霧雨のような天気でしたが、五合目まで上がると青空が広がっていました。

地元の小学生の自然案内でしたが、みんな熱心に参加していました。

空き時間に案内中に紹介した植物の写真も少し撮れました。


駐車場にあるミネヤナギ。


同じく駐車場のシロバナノヘビイチゴ。


カラマツの松ぼっくりがちょうど見頃です。


ハクサンシャクナゲは今年は蕾が多く、たくさんの花を咲かせそうです。


コメツガの松ぼっくりも出始めました。


子供達(先生にも)ウケがよかったシラビソの若目。


これからのシーズンがますます楽しみです。

カテゴリー: 自然案内 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です