中一日明けて、再び富士山五合目に行ってきました。

今日は登山道で6合目までのガイドでした。
ガイドの後にカメラを持って御中道を少し歩いてきました。
ここ数日よく五合目には行っているので、特に目新しい発見はありませんが・・・
タケシマランは実がより赤くなってました。

マイヅルソウの実は変化なし。

ヒメミヤマウズラ。

ハクサンシャクナゲはまだ少し見ることができます。

種類は分かりませんが、傘の上にツブツブがのってるキノコがありました。

シャクジョウソウはたくさん見られます。


ヒロハツメゴケモドキという地衣類らしいです。

コケモモも早いのは色づき始めました。

ヤハズヒゴタイは多くの花が咲き始めました。

ここ数日五合目に行くことが多いですが、前後はほとんど予定が入っていないので、季節的な変化があまり見られないのが残念です。
でも、咲いている花の種類が多い時期ですので、楽しんでいます。