10月5日に富士山五合目自然解説に行ってきました。
前回(9月21日)に比べるとすっかり秋めいて、紅葉も進んでいました。

天気が良くて遠くまで良く見えました。

山頂も普段とは違う場所から撮ってみたり。

ただ、マクロレンズで楽しめる被写体はもう少なくなってしまいました。
マイヅルソウの実は茶色くなった後で赤くなることを知りました。(今まで逆だと思ってました)

コケモモもかなり少なくなりましたが、場所によっては背景のコケを利用していい感じに撮れます。

富士山五合目ガイドは今月いっぱいまの予定です。