今日は秋の富士山五合目をたくさん歩いてきました。
奥庭からの富士山はこの時期限定の黄色い富士山です。


午前中は奥庭を。
コアカミゴケ。

遅ればせながら(個人的に)今年初のコイチヤクソウ。

すでに花は終わってますけど。
綿毛のようになっているミヤマハンショウヅル。

コメツガの松ぼっくり。

他にも色々見ましたが、御中道ともカブるので。
午後からはその御中道を通り抜け。

シラビソの松ぼっくり。

イタドリ。

コケモモ。


すでに来年の準備?をしていました。

カラマツの赤ちゃん。

ナナカマドの赤ちゃん。

どちらも小さいのにしっかり紅葉しています。
最後はマイヅルソウ。
実になった時はこんな模様。

熟してくる?と真っ赤になります。

こちらは手前にコケモモの葉がありますが、実はマイヅルソウです。

良い天気の中、気持ちよく歩くことができました。
いよいよ富士山五合目の自然観察のシーズンも終わりに近づいてきました。
ピンバック: 秋ですね | コア・スポーツプラザ