今日は今年初の富士山五合目自然解説に行ってきました。
まずは、集合場所のヤエザクラがキレイだったので。

五合目は寒いかと思っていましたが、今日は天気も良くて暖かかったです。

とは言っても、まだ残雪があります。

山中湖と。

自然解説では御中道がまだ立入禁止だったこともあり、奥庭を案内してきました。

観察できる植物は少ないですが、カラマツの花が咲き始めています。

上向きの松ぼっくりが雌花で、下向きのモコモコが雄花。

シラビソの若芽はいい香りです。

タカネザクラもまだ蕾でした。

五合目の植物はこれからどんどん賑やかになってくるので楽しみです。