ドルフィンスイム

8月14日に三宅島にドルフィンスイムの視察に行ってきました。

三宅島からダイビングショップのボートで御蔵島に行って、そこでドルフィンスイムをして三宅島に戻ってくるというスタイルです。

思っていた以上に簡単にイルカを見ることができましたし、イルカもフレンドリーで楽しかったです。

何名かグループが集まれば、自由に日程を調整して、ドルフィンスイムを含め、スクーバダイビングや観光もする事が可能です。

なお、スキンダイビングに自身のない方は事前にプールや海などでトレーニングをすることも可能です。

5月から10月くらいまではドルフィンスイムが可能ですので、何でもお気軽にご相談ください。

カテゴリー: ダイビング | コメントする

NAUI スクーバダイバー講習(1日目)

8月7日に伊豆の土肥でNAUIスクーバダイバー講習1日目を開催しました。

午前中はプール、午後は海でしっかりとトレーニングをすることができました。

学科もほぼ終了し、2日目の海洋実習が楽しみです。

 

カテゴリー: ダイビング | 1件のコメント

五合目自然ガイド

8月3日は久しぶりに富士山五合目自然解説員として活動してきました。

夏休み期間中は学校団体などはほどんどないので、一般のお客様のガイドです。

マンツーマンで2つのコースをゆっくりと楽しんできました。

前回から比べると、少し花の咲き具合が異なってきました。

 

アキノキリンソウ。

 

マイヅルソウ。

 

ヤマホタルブクロ。

 

コケモモ。

 

ミヤマオダマキ。

 

ミヤマフタバラン。

 

ヒメシャジン。

 

ムラサキモメンヅル。

 

ヤハズヒゴタイ。

 

などなど、秋に向けて移り変わりつつある植生を観察してきました。

 

カテゴリー: 自然案内 | コメントする

筆ん崎完成!

クラウドファンディングで資金を集めたプロジェクトにより、「筆ん崎」のVRツアーが完成しました!

支援してくださった皆様のおかげです。

ありがとうございます!

これでクラウドファンディングのプロジェクトとしては終了になりますが、これからもこのようなコンテンツは作っていきたいと考えています。

ですが、個人の趣味としては限界がありますので、企業様やダイビング協会などの組織からのご協力などが必要です。

このようなコンテンツを作りたいというご希望やご意見などがありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

 

カテゴリー: ダイビング, パノラマ | コメントする

門下VRツアー完成!

クラウドファンディングで資金を集めたプロジェクトにより、「門下」のVRツアーが完成しました!

水中地形や生物の確認などに利用したり、ダイビングをしたことのない方に気軽に水中散歩を楽しんでもらえればと思います。

これも支援してくださった方々のおかげです。

もう一つ「筆ん崎」のVRツアーは現在作成中ですのでもうしばらくお待ちください。

 

カテゴリー: ダイビング, パノラマ | コメントする