5月24日、元西武ライオンズの金子侑司さんがNAUIのOW講習を受講する様子を撮影する、という業務を仰せつかって、まずはプールでのCWトレーニングの様子を撮影させていただきました。
さすがにプロスポーツ選手なので運動神経抜群で初日から余裕のトレーニングでした。
記念にサインもいただきました。
来月の海でのトレーニングも楽しみです。
5月23日、富士山五合目自然解説に行ってきました。
富士吉田は霧雨のような天気でしたが、五合目まで上がると青空が広がっていました。
地元の小学生の自然案内でしたが、みんな熱心に参加していました。
空き時間に案内中に紹介した植物の写真も少し撮れました。
駐車場にあるミネヤナギ。
同じく駐車場のシロバナノヘビイチゴ。
カラマツの松ぼっくりがちょうど見頃です。
ハクサンシャクナゲは今年は蕾が多く、たくさんの花を咲かせそうです。
コメツガの松ぼっくりも出始めました。
子供達(先生にも)ウケがよかったシラビソの若目。
これからのシーズンがますます楽しみです。
5月22日、富士山ネイチャークラブのお手伝いで鳴沢氷穴〜三湖台のトレッキングに行ってきました。
スタートは青木ヶ原樹海。
途中、ギンリョウソウなどが見れました。
ゴールは三湖台。
天気予報が良い方に外れて気持ちよく歩くことができました。
さらにそのまま場所を移動してネイチャーラリーもやってきました。
小学4年生にはなかなかのハードスケジュールだったのではないかと思いますが、みんな最後まで元気に楽しんでいました。
5月19日、富士山ネイチャークラブのお手伝いで鳴沢コウモリ穴洞窟探検に行ってきました。
中学2年生の宿泊体験学習の一環でのプログラムで、観光地化されていない狭くて暗い洞窟をワイワイと楽しんでいました。
5月14日、連日のネイチャーラリーのお手伝いに行ってきました。
今回の場所は河口湖のシッコゴ公園。
今回はやり投げを担当してきました。
WEB上で受講できる写真教室です。
直接連絡いただければ、その時の最安値の割引クーポンを発行しますのでお気軽ご連絡ください。