7月18日に富士山五合目自然解説員として五合目でガイドをさせていただきました。
前回から少し日にちが経っているので、山の中の花々が咲き始めてとても賑やかになってきました。
サルオガセ。

コイチヤクソウはまだ蕾でした。

ミヤマハンショウヅルとマイヅルソウ。

ハクサンシャクナゲも咲き始め。

ベニバナイチヤクソウは花盛り。

コケモモは日当たりの良い場所では満開です。

イワオウギも咲き始めていました。

これからしばらくは山の中が華やかで歩くのも楽しい季節です。
そして夜は社会学級の講師をさせていただきました。
今回もみんなで楽しく学びました。

前回も自然ガイドと同じ日に社会学級だったのですが、意図しているわけではなく単なる偶然です。